これがあると便利!スマートフォンの周辺機器
スマートフォンがもっと便利になる周辺機器をご紹介します!
ちょっとした物でもっと使いやすくなるスマートフォン
知得!分析研究所 研究員のKです。
今や生活必需品となったスマートフォン。きっと皆さんも便利に使っていると思います。
スマートフォンは単体でも十分に便利なのですが、もっと便利に使いたいですよね?
そんな時は便利な周辺機器を加えることでさら使いやすくすることができます。
ここではさらにスマートフォンを便利に使うための周辺機器のいくつかをご紹介したいと思います。
バッテリーは命?
ちょっとしたスキマ時間があるとついスマートフォンを操作してしまいますよね。
そんな時、気が付くと「あれっ!?バッテリーがもう少なくなってる」って焦ってしまいますよね。
頻繁に使用するスマートフォンだからこそ、バッテリーがないのは困ります。
そこでスマートフォンのお助けアイテムとして、バッテリーや充電器があるとスマートフォンを使える時間を延ばすことができます。
持っていて便利なものを紹介しますね。
- 外部バッテリー: 長時間の外出時や旅行中に役立つ外部バッテリーは、スマートフォンの充電を保つために重宝します。
- ワイヤレス充電器: スマートフォンを置くだけで充電ができるワイヤレス充電器は、便利な充電方法です。
- 充電器とケーブル: 充電器とUSBケーブルを持ち歩くことで、スマートフォンのバッテリー切れを防ぐことができます。
最近では、レンタルモバイルバッテリーもあるようです。でもレンタルバッテリーもいつでも在庫が確保されているならいいのですが、無いと困ってしまうので、自分専用を持っておくと便利かも?!
本体を保護するために。
画面の傷つきにくさや本体が固いことを売りにしている端末もありますね。
ただ、本体に傷がつくのは売却の際の査定金額に英領が
それでも画面や本体を保護するために必要なものや、これはあると嬉しいかもといったものの紹介です。
- 本体保護ケース: スマートフォンを保護するための耐衝撃性のケースを使うことで、ふいに落としたときの破損を防ぐことができます。
種類もたくさんあって、手帳タイプやカバータイプなどがあります。 - 画面保護シート: スマートフォンの画面を保護するために画面保護シートを使うことで、落下の際の破損を防ぐことができます。ビニールフィルムタイプもありますが、僕のおすすめはガラスタイプのフィルムです。
ビニールフィルムタイプは薄くて安価ですが、指ざわりや画面がすこし膜がかかったように感じるかもしれません。
ガラスフィルムはビニールタイプより金額は高いですが、ガラスを使用することで見やすく、指ざわりも気にならないと思います。 - ストラップ: スマートフォンを落とさないようにするために手首に装着するストラップなど、保護や持ち運びに便利です。最近では首からかけるタイプのひもが長めのストラップが流行りとなっているようです。
僕も実際に使用していますが、ひもが長いタイプはパンツのポケットに入れても落とす心配が減るので便利です。
健康管理のために
普段から身体の健康を保つためにウォーキングや軽い運動をしている方も増えましたね。運動した記録が残ることで、もっと運動することが楽しくなってくるかもしれません。目に見えるものがあるといいバロメータになると思います。
そんな時スマートフォンで管理できたら便利ですよね。
健康維持を促進するアイテムを使ってみるのもいいかもしれません。
- スマートウォッチまたはフィットネスバンド: 健康やフィットネスのトラッキングに役立つデバイスです。スマートフォンと連携して活動量や心拍数などを監視できます。
また、スマートウォッチの一部機種では、公共交通機関や買い物で使えるICカード機能も付いています。 - 体組成計: 体組成計で計測した体重やBMI値を連携したスマートフォンに記録することができます。
スマートフォンでお仕事したい。
今や会社に出社してしごとをする方より、自宅で仕事をする方も増えましたよね。スマートフォンを使ってスキマ時間に副業・・・なんて方もいます。
また、オフィスでできる仕事の一部をおしゃれなカフェや気分転換のためにいつもと違った場所で仕事したりするもよいかもしれません。
そんな時、オフィス内で仕事をしているものと同じような環境を作るアイテムを使うことでより便利で快適に仕事や副業などをすることができるかもしれません。
-
キーボードとスタンド: スマートフォンをスタンドにセットし、外部キーボードを無線接続することで、長文の入力作業が快適になります。
-
プリンター: Wi-Fi接続でスマートフォンから印刷できるプリンターを使えば、必要な情報を手軽に印刷することができます。インクジェットのプリンターから
その他にも
スマートフォンを便利に使うためにこれまで上げたもの以外にもたくさんのアイテムがあります。
例えば車に設置するための車載ホルダーや、スマートフォンのカメラ機能の使い勝手を上げるための周辺機器など・・・便利グッズがたくさんですね!
ほんの一部ですが紹介します。
- 車載ホルダー: 車載ホルダーを使うことで、スマートフォンを車のダッシュボードに固定し、ナビゲーションや通話を安全に行えます。(運転中のスマートフォン操作は実施しないようにお願いします)
- スマートフォン用カメラ操作専用ケース: スマートフォンのカメラ操作を向上させるために外付けのケース上にシャッターボタンやストロボの接続ができるようになり、より高品質な写真や動画を撮影できます。
- 盗難防止タグ: 専用機器とスマートフォンを接続することで、そのタグがつながっている物の場所をがわかるようになります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介した昨日はほんの少しでしたが、参考になれば嬉しいです。
スマートフォン単体でもとても便利ですが、少し周辺機器を加えることでより楽しく、便利に使うことができますね。
まだまだ紹介しきれないほどたくさんの便利な機能のものがありますが、それを探してみるのも楽しいかもしれません。
それではまた、次の報告でお会いしましょう。